お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。
在庫状況
すべて 在庫あり 入荷待ちを含む
価格(税込)
- 2,000 3,000 5,000 8,000 10,000 15,000 20,000 30,000 円〜 - 2,000 3,000 5,000 8,000 10,000 15,000 20,000 30,000 円
6件中6件表示
表示順: おすすめ順/重量軽/価格安/価格高
商品比較
比較対象にする
価格¥39,600(税込)
送料別途必要
品番#0455701
出店者CANTRYHAUSU(岡山県)
岡山県新見市の鍛冶職人が、林業の伝統とアウトドア文化を融合し、現代に蘇らせた“新しい鉈”。それが《N180》。 山中での道開き、枝打ちなど「道を切り開く」用途が多い鉈。 N180は、“人生の障害や困難も切り拓く”という意味も込められた縁起物。
サイズ
-
カラー
価格¥27,500(税込)
品番#0455702
岡山県新見市の三輪刃物工場で、熟練の鍛冶職人が一丁ずつ手作業で仕上げた本格包丁。 刃には高級炭素鋼「青紙一号鋼(青一)」を使用し、鋭い切れ味と美しい切断面を実現しています。
価格¥4,950(税込)
品番#0455703
CANTRY HAUSUの“まないた”は、素材と手仕事にこだわった、ひのきのカッティングボードです。 岡山県産のひのきを使用し、地元の職人が一枚一枚手作業で仕上げることで、木目の美しさや滑らかな手触りをしっかりと活かしました。軽くて扱いやすく、包丁のあたりも柔らかいため、日々の調理にぴったりです。
価格¥6,600(税込)
品番#0455704
「まな板 × 三脚 × テーブル」——一枚で何役もこなす、頼れるギア キャンプで使える“多機能まな板”が欲しい。 そんな現場の声から生まれたのが、この「さいどまないた」です。もとはシンプルなカッティングボード。それに三脚に取り付けるための金具を備えたことで、サイドテーブルや簡易テーブルとしても活用できるよう進化しました。
品番#0455705
“CHAKKA-KAN(着火缶)”は、樹齢約350年の老松から採取された「肥松(こえまつ)」を使用した、極上の天然着火剤です。 この肥松は、長い年月と特異な自然環境のもとでしか育まれず、今では市場でほとんど見かけない“幻の銘木”。中でも本品は、木の幹全体にバランスよく松脂が染み込み、どの部位でも確かな着火性能を発揮します。
価格¥1,100(税込)
品番#0455706
【重量】120g
“肥松(着火剤)”は、樹齢約350年の老松から採取された「肥松(こえまつ)」を使用した、極上の天然着火剤です。 この肥松は、長い年月と特異な自然環境のもとでしか育まれず、今では市場でほとんど見かけない“幻の銘木”。中でも本品は、木の幹全体にバランスよく松脂が染み込み、どの部位でも確かな着火性能を発揮します。
このページの上へ
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.